“五線譜の音楽記号のように”【ダンス】

HIPHOPの先生、chika-jさんのレッスンで、目から鱗のテーマを学びました。

五線譜の音楽記号のように

テーマは”ニュアンスの表現”

ダンスの動きのニュアンスを表現するために、五線譜の

音楽記号をイメージしてみることを教わりました。

音楽家は、楽曲の速度や強弱、曲の雰囲気を表現するために

音楽記号を使います。

ダンスの動きも、強弱や緩急で見え方がまったく変わります。

ニュアンスを表現すること、イメージすることは本当に難しいし

答えもないのですが、五線譜をイメージするというのは、目から

鱗の貴重なヒントになりました。

 

コメントは受け付けていません。